お知らせ                 *最新情報チェック!*

2023-01-23 09:36:00

令和4年度 第2回実務講習会 開催しました📚

NS.jpeg

 

しまんとファミリーサポートセンターです😊

 

また雪マーク❄のお天気予報になってますね⛄

本格的な寒さがやってきましたが

皆さま、いかがお過ごしでしょうか?

 

1月14日 土曜日に第2回実務講習会を開催しました。

ファミサポの会員さんはじめ、子育て中の方や講習内容に関心のある方々が11名受講して下さいました。

同じ内容であっても、受講する時の状態やグループワークで一緒になったメンバーが変わると、感じたり、考えたりすることがかわり、違った学びがあります。

 

特支.jpeg

 

 

託児.jpeg

 

  

心.jpeg

 

 

センター.jpeg

 

 

職員も会員のみなさんのサポートができるよう、一緒に受講させていただいております。

今年度の講習会は終了しましたが、毎年同様の内容で実施しております。

子どもと関わる全ての方に、ご受講いただきたい内容になっておりますので、よろしくお願いします🍀。

 

 

 

 

 

2023-01-06 10:56:00

月にいちどまかせてさんがやってくる 第4弾

まかせて4.png

 

しまんとファミリーサポートセンターです😊

 

まもなく冬休みも終わりますね…。

ゆっくり喫茶店でお茶したい☕

疲れた体を癒すため、マッサージに行きたい✨

でも、子どもはどうしよう・・・って時ありませんか?!

 

ファミサポではお預かり専用スペース『enjoy』で、まかせてさんがお子さんを預かってくれるという新しい取り組みを行っております。

 

お困りごと、少し手助けさせてください🙂

 

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

 

🍀 日時:令和5年1月20日 (金)

🍀 場所:お預かり専用部屋『enjoy』

HP,SNS等でご案内させて頂きますので、この機会にぜひご利用ください。

 

ファミサポを初めてご利用するにあたっては、会員登録と申し込みが必要となります。

 

【 お申込み 】

 

🟡 利用6日前から前日の12時までに電話・LINEまたはセンター窓口まで。

 

🟣 また、当日には会員さん同士の顔合わせのため、お預かり前に15分程度お時間をいたただきます。

 

会員登録、マッチングがお済みの会員さんについては、センターへご連絡いただければ、いつでもご利用いただけます。

〔 ※ 予約が入っている際には、お断りさせていただく場合があります。ご了承ください。※ 〕

詳細についてはご遠慮なくご連絡ください🍀

 

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

 


依頼したい、依頼会員はもちろん、
enjoyで活動するよ!」っという援助会員さんも受け付けております。

よろしくお願いいたします😊

明日7日(土)は五節句の一つ『人日の節句』で、七草がゆを食べる日でもありますね。
無病息災を願いながら、お正月で疲れた体を休めましょう🌿✨

 

 

 

 

 

2023-01-05 13:18:00

🐇✨新年のご挨拶🎍

 

 

 

XTDH8661.JPG

 

 しまんとファミリーサポートセンターです😚

 

皆さま、お正月休み🎍はどのように過ごされましたか?

朝晩冷え込んできましたね❄❄

 

しまんとファミリーサポートセンターは、

     本日より営業いたしております🍀

 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

 

今後の予定✎

 

🟢 1月14日 土曜日 (市役所)

     … 実務講習会

 

🟣 1月28日 土曜日 (西土佐支所)

     … 説明会・ワークショップ 

 

ほか…

🔴 1月 9日 月曜日は、『成人の日』で祝日のため、

センターはお休みとなります。

 

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

 

多くの人たちにファミサポを知ってもらえるよう、今後も講習会やワークショップ等を企画し、顔の見える〝しまんとファミリーサポートセンター〟でありたいと思います。

本年も何卒よろしくお願いいたします😊

 

スクリーンショット (63).png

 

 IMG_3895.JPG

 

 

 

2022-12-27 17:16:00

お知らせ🐯

スクリーンショット (69).png

 

 

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

 

しまんとファミリーサポートセンター です✨

 

本日が今年最後の営業日です😊

会員さま他、講習会にワークショップ、広報活動等では多くの方々にご協力いただき感謝いたしております。

くる年も、多くの方々に出会い飛躍する年になるよう

2023年もご愛顧いただきますよう、よろしくお願いいたします。

 

しまんとファミリーサポートセンター 職員一同

 

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

 

年明けは、1月5日 木曜日からの営業となります

よろしくお願いします🐰

 

 

 

 

 

2022-12-24 09:34:00

第2回 実務講習会のお知らせ

IMG_3846.JPG

 

 

しまんとファミリーサポートセンターです

 

今日はクリスマスイブですね🎄✨✨✨

ホワイトクリスマスと楽しめる雪ならいいですけど、

昨日はよく吹雪ましたね

皆さま、体調はいかがでしょうか?

 

 

スクリーンショット (63).png

 

 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

 

今回は・・・

『令和4年度 第2回 実務講習会』のご案内です📚

 

【 日 時 】令和5年 1月14日 土曜日

【 時 間 】 9時~16時20分

【 場 所 】四万十市役所 3階 防災対策室

【 対 象 】子育てのサポートに関心ある方 子育て中など、どなたでもOK‼

【 定 員 】15名程度

【 託 児 】あり(事前予約が必要)

【 締 切 】令和5年 1月6日 金曜日

【申込方法】電話・メール・LINE のいずれかでお申し込みください

       ※ 定員に達していない場合は、締切日を過ぎても受付できますので、

        センターまでご連絡ください。

 

今回の実務講習会では・・・

『障害のある子どもとの関りについて』、『心の発達と保育者の関わり』と題して、新しい講習もあります✎

※ 受講済みの方も、フォローアップ研修として受講いただけます。※

 

 

 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

 

 援助会員さんご希望の方、お時間のある方、子育て中の方、ご興味のあるものだけでもかまいません、ご参加お待ちしております。

お気軽にお問合せください😊

 

 

ほか、本日12月24日 土曜日の高知新聞〝こみゅっと〟にも講習会案内の記事を掲載してもらっています📰

アドバイザー田中…今朝、新聞は取ったのに子どもとのドタバタで読み損ねてしまいました🤣

 

 

 

 

 

 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...