お知らせ                 *最新情報チェック!*

2022-11-18 13:12:00

はたっこまつり💛

11月13日(日)

『はたっこまつり』を行いました。

あいにくのお天気

朝からザーザーぶりの☔。。。。

でもそんなの吹き飛ばしちゃうぞ💪!!

 

☔のため

会場を分散する形でスタートしたはたっこまつりでしたが

多くの方にご来場いただきました!

 

IMG_2617.JPG

サニーマートさんとツルハ薬局さんとの間で

ステージイベント

『アンジーズさん』の生バンド演奏♪

アニソン最高★

DSC_1095.jpg

『Youth』さんによるダンスステージ

迫力満点★

IMG_2634.JPG

松葉川さんのジャグリングショー&ワークショップ

IMG_3632.JPG

IMG_2668.JPG

 

IMG_3616.JPG

 

日産サティオ高知四万十店2階会場では

ワークショップをおこないました。

 

『ふっしーさんの工作教室:おっっきい花』

『Emmy’sさんのものづくり:クリスマスツリー』

IMG_2716.JPG

 

IMG_3668.JPG

古津賀第3公園内では

子ども縁日

『ヨーヨー』

『射的』

IMG_2657.JPG

 

 

IMG_2640.JPG

『スーパーボール』

22-11-18-13-23-57-438_deco.jpg

 

ハンドメイドマルシェ

『NAVAさん』夏は麻バックや紙バンドメイン、

今回は、クリスマスに向けて 

ツリーと刺繍ブローチ、ゴムの販売など行ってくれました!

IMG_2661.JPG

福祉機器の展示として

『ナチュラルハーツフルケアネットワークさん』

 line_246732898164158.jpg

今回

ボランティアさんとして参加してくださった方々、

学生ボランティアとして県立中村高等学校・四万十市立中村中学校のみなさま

雨の中

本当にありがとうございました。

みなさまのご協力のおかげで

無事に開催することができました。

 

IMG_2715.JPG

IMG_3586.JPG

 

IMG_2595.JPG

 

IMG_2605.JPG

IMG_3597.JPG

IMG_2721.JPG

IMG_2720.JPG

 

IMG_2654.JPG

IMG_2653.JPG

 笑顔いっぱいの一日

『はたっこまつり』

 

来年も

多くの方々と

満開の笑顔で

開催できればと思います🍀

2022-11-11 15:49:00

まかせてさんがやってくる😉

 

しまんとファミリーサポートセンターです🍁

今年も残すところあと2ケ月です。皆さまお変わりございませんか。

10月から実施している新し取り組み、

『まかせてさんがやってくる』11月実施のお知らせです🏡

 

 

 まかせてさんがやってくる2回目.png

 

 

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

 

 

日時・令和4年11月25日 金曜日  

場所・お預かり専用部屋「 enjoy 」

 

1回目は、10月21日 金曜日1組の活動(4時間)が実施されました。

今後も月1回実施していく予定です。

HP、SNS等でご案内させていただきますので、この機会にぜひご利用ください。

詳細については遠慮なくご連絡ください🍀 ( ☎ 0880-34-8310 )

 

依頼したい、依頼会員さんはもちろん

「enjoyで活動するよ‼」っという援助会員さんも受け付けております。

よろしくお願いいたします😊

 

 

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

 

 

 

 

2022-11-08 10:00:00

11月フォローアップ研修のお知らせ🍂

 

 

 しまんとファミリーサポートセンターです😉

肌に触れる風もだんだんと冷たくなり、

晩秋の気配が感じられるようになりました🍄🌰✨。

また、昨日は立冬でしたね。皆さま、いかがお過ごしでしょうか?

 

援助会員様向けフォローアップ研修について✎

お知らせさせていただきます。

 

 

 

IMG_3539.JPG

 

 

 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

 

地域子育て支援センター『ぽっぽ』で、いろんな方を招いて子育てに役立つ情報をお届けしてくれる、月一回程度で開催される〈ぽっぽの広場〉に参加させてもらいます。

 

今回は…

『小児科医の話 ~アトピー性皮膚炎とスキンケアについて~ 

講師  ● 大井田病院 小児科医  矢野 哲也 先生

場所  ● 地域子育て支援センター『ぽっぽ』

日時  ● 11月15日 火曜日

時間  ● 10:00~11:30

定員  ● 5名程度

締切  ● 11月12日 土曜日

 

詳細については、センターまでお問い合わせください🐥

 

11月15日は『 七五三 』ですが・・・

ほか、『 こんぶの日 』、『 かまぼこの日 』でもあるそうです🐟。

 

今後も継続していきますので、

       よろしくお願いします😊

 

 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

 

 

 

 

 

 

 

2022-11-01 17:03:00

交流会🍊実施しました✨

しまんとファミリーサポートセンターです🍁

 

山々の木々が美しく華やかな季節になりましたが、

皆さま、いかがお過ごしでしょうか?

 

先日、開催しました交流会の報告です🍊

 

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

 

SNSNSmikanngri.png

 

10月29日土曜日

幡多地域のファミリーサポートセンターの交流会も兼ね

いつも活動でお世話になっている援助会員さん・両方会員さんに感謝を込めて

大月町頭集にある❝コーラルフルーツ農場❞へみかん狩りに行ってきました。

今回は、四万十町ファミリーサポートセンターから

センター長さん、アドバイザーさん、まかせてさん1名、おねがいさんご家族4名が参加

してくれました。

 

交流会では、ファミサポに登録するきっかけや、活動することで

「誰かの役に立っていることが自信になる。」や、「1歳前で預かった子ども

さんが、今はお喋りもでき、歩いている、その成長を見られるのが嬉しい。

等のお話しがありました。

 

各センターで依頼ニーズに地域差もあったりしますが、交流することで、

会員さん同士が気になることや困りごとを共有し、今後の活動の意欲に

繋がることを実感しました🍀。

 

 

IMG_3554.JPG

 

  

IMG_3490.JPG

 

  

7.JPG

 

 

 

IMG_3491.JPG

 

 

 

親子ショット.png

 

  

 IMG_3556.JPG

 

 

四万十町スタッフ.png

 

  

IMG_3555.JPG

 

 

IMG_3543.JPG

 

『ファミサポ制度を使って・お友だち同士でお預かり』で両方会員になっ

て、こういった交流会やイベントに参加してみませんか?

気になる方は、ご遠慮なくセンターまでお問い合わせください😉。

 

 

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

2022-10-29 16:25:00

はたっこまつり

こんにちは。

スマイルはたっこです。

だんだんと 朝晩冷え込み始めましたがみなさまお変わりないですか?

 

そんな寒さも吹き飛ばしちゃうぞ!!

はたっこまつり.jpg

スマイルはたっこは

1113日(日)

11:00~15:00

四万十市古津賀にあるサニーマート四万十店裏側の古津賀3号公園で

『はたっこまつり』を開催します。

 

 

元気になれるショータイム!

『ジャグリングショー』

『アンジーズ』による演奏バンド

Youth』によるダンスパフォーマンスなど。

 

また会場では ワクワクドキドキ

子ども縁日(無料)や

ワークショップ・ハンドメイドマルシェなど

内容盛りだくさんのイベントとなっています。

 

家族や、お友だちをお誘いあわせの上

ぜひ

はたっこまつりへ遊びに来てください。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...