■ファミサポ■ファミサポってなぁに? (制度と仕組み)

 

famisapo_logo.jpg

 

\こんにちは/

しまんとファミリーサポートセンターです

 

   ●    

 

 

 ファミリーサポート制度とは?

 

毎日、育児に家事に仕事に、

忙しく頑張る子育て中の

お父さん・お母さんを

サポートする制度です🍀

 

子育てをお手伝いしてほしい方

(依頼会員さん 別名:おねがいさん)

子育てをお手伝いできる方

(援助会員さん 別名:まかせてさん)

双方が会員登録して、

子どもの預かり活動を行っています。

 

 

どんなとき使えるの?

 

ご家族、保護者の方々によって、

預けたい理由はさまざまです。

 

 

        こんなときこそ

      \ファミサポです!

 

 ◆ 育児のリフレッシュ
 ◆ 保育所や学童へのお迎え

 ◆ 兄弟、姉妹の保育所・学校行事への参加

 ◆ 保護者が家族の看護などで

                 育児が行えない時の預かり

 ◆ 産前産後の上のお子さまのお世話

 ◆ 病院へ行きたいけど、

                 平日預かってくれる知り合いがいない

 ◆ 冠婚葬祭

 ◆ 病児病後児預かり( 1歳児から )

             ・・・( 下記参照 )

 ※ 当面、症状の急変は認められないが、病気の回復

       に至っていないお子さま。

       もしくは、病気の回復期であるお子さまのことを指

       します。

 

   例)・・・

  病 児:中耳炎、突発性発疹など

    病後児:インフルエンザにかかり、発熱がおさま

                って2日経して、染力はないが、食欲

                が戻らない 

 

 

 

 

 

                                                                                     illust_C.png

利用については…

 ●かかりつけ医を受診済みで医師の許可があること等

『利用条件』や『受け入れ不可の目安』があります

   くわしくは、センターまでご連絡ください

    

 (※ 援助できない内容 )

 ● 病中のお子さまは、援助の対象となりません

 ● 家事援助は行えません
 ● 同時に複数世帯の子どもを預かることはできません

 

chuui.png

 

 

ご利用料金  

30分300円~

※土日祝・平日 7時前と19時以降

30分350円~

famisapo_05.png

 ● はじめてご利用の方に『お試し利用』
                          (初回2時間無料)があります

 ● 以下に該当する方は、利用料の助成が受けられ場合があります。   

  ◑ ひとり親世帯
  ◑ 生活保護世帯
  ◑ 非課税世帯
  ◑ ダブルケア負担の世帯

  ◑ 障害者世帯
  ◑ 産後1年以内の養育者がいる世帯

 

該当する方は、申請が必要になりますので、

  ご相談ください。

● また、利用の免除を受けられる場合があります。

 ※ 認可外保育施設などを利用する子どもたちの無償化に

         ファミリーサポートセンターも該当します

 

 ◑3歳児から5歳児の子どもは、月額37,000円を上限に利用料が無料。
 ◑住民税非課税世帯の0歳児から2歳児の子どもは、月額42,000円を上限に利用料が無料。

 

 ※但し、市から「保育の必要性の認定」を受ける必要があります。手続き方法については、四万十市役所(子育て支援課:0880-34-9007)にお問い合わせください。  

 

 

補償保険制度について

 

 

 

●万が一の事故に備えて、センターでは補償保険に加入しています。

会員になると自動的に加入しますが、会員様のご負担はありません。

 

  ※『地域子育て支援補償保険』・・・ 4つ

    ◆「サービス提供会員傷害保険」

    ◆「賠償責任保険」

    ◆「依頼子供傷害保険」

    ◆「研修・会合傷害保険」

  ※『お見舞金制度』

  ※『感染症補償制度』

                                                                                                                                                                                                                 famisapo_01.png

 

 

 こんな方が

 会員として登録できます

 

~ ご利用には事前登録をおススメしています ~

 

 

依頼

会員

(おねがいさん)

四万十市内に住民登録がある方

四万十市に勤務する方

生後6ヶ月から小学校6年生までのお子さまと

  同居する保護者の方

くわしくは  

 チェック 

援助

会員

 (まかせてさん) 

20歳以上

四万十市内で援助活動をしていただける方

養成講座の受講が終了した方

 ※ 四万十市内で活動可能という方は、市外であっても

 養成講座を受講し、活動していただけます。

くわしくは  

   チェック  

 

援助会員養成講座について

 

 

援助活動を行うためには・・・

センターが開催する12時間の援助会員基礎養成講座の受講が必要です。

  

 受講内容・・・

 ◆『制度の仕組み・概要/相互援助活動の基本』

 ◆『小児看護の基礎知識/子どもの事故防止と安全対策』

 ◆『保育の心と子どもの遊び』

 ◆『心の発達とその問題』

 ◆『子どもの栄養と食生活』

 ◆『活動報告書の書き方』

 ◆『リスクマネジメント』

 ほか、消防署での『救命救急講習』を3時間受講していただきます。

 講師については、小児科医や、それぞれの専門の方にお願いしています。

 

 受講の仕方については3パターンあります

 1,センターが開催する日程での受講

 2,ご自宅でのDVD講習DVDプレーヤーの貸出可)

 ※ 左記の場所での受講も可能です ⇒ 児童館 / 預かり専用部屋

 3,オンライン受講(zoom

 

※ このほか、

活動後も『フォローアップ研修』や『実務講習会』等、活動に係わる講習会、研修会等を実施させていただきます。

 

日程等の詳細については、

センターまでお問い合わせください。 

 

                                                                      famisapo_09.png

 

  不明なことは…

   しまんとファミリーサポートセンターまで

  お気軽にご連絡ください

 ● ● ● ● ● ●  ● ● ● 

     ☎ 0880-34-8310  

     ✉ famisapo40010@rainbow.plala.or.jp

 

活動できる場所は?

  

      お子さま、会員様同士が安心できる場所で援助活動を行っていただくことができます。 

  事前の打ち合わせでよく話し合って決ましょう。

      

        〈 例えば 〉

 

       ◑ 援助会員さん・依頼会員さんのご自宅

  ◑ 子育て支援センターなかむら“ぽっぽ”

  ◑ 子育て支援センター西土佐“ぴよっこ”

  ◑ 子育てひろば「とことこ」

  ◑ 四万十市内のお買い物施設

  ◑ ファミサポお預かり専用部屋 en♡joy                                          famisapo_08.png

 

 実際活動している方々の声 

  

 図1.jpg

 

 

 

        交流会等の風景

 

 

これ.png

 

  famisapo_02.png

 

        ファミサポ通信

 

定期的に、センターからのお知らせや、

活動の報告などを

見てたのしい!読んでたのしい!

『ファミサポ通信』として、お配りしています。 

pdf 2023.12月号ファミサポ通信.pdf (21.82MB)

pdf 2023.6月号ファミサポ通信.pdf (16.43MB)

pdf 2022.12月号 ファミサポ通信.pdf (2.63MB)

pdf 2022.6月号 ファミサポ通信.pdf (2.78MB)

pdf 2022年2月号 ファミサポ通信.pdf (3.09MB)

pdf2021年12月号 ファミサポ通信.pdf (3.25MB)

pdf2021年10月号 ファミサポ通信.pdf (2.93MB)

pdf2021年8月号 ファミサポ通信.pdf (2.15MB)

pdf2021年6月号 ファミサポ通信.pdf (1.93MB)

pdf2021年4月号 ファミサポ通信.pdf (1.81MB)

pdf2021年2月号 ファミサポ通信.pdf (1.74MB)

pdf2020年12月号 ファミサポ通信.pdf (1.56MB)

pdf2020年10月号 ファミサポ通信.pdf (1.56MB)

pdf2020年8月号 ファミサポ通信.pdf (1.61MB)

pdf2020年6月号 ファミサポ通信.pdf (1.78MB)

pdf2020年5月号 ファミサポ通信.pdf (0.96MB)