お知らせ *最新情報チェック!*
2022-10-29 16:25:00
はたっこまつり
こんにちは。
スマイルはたっこです。
だんだんと 朝晩冷え込み始めましたがみなさまお変わりないですか?
そんな寒さも吹き飛ばしちゃうぞ!!
スマイルはたっこは
11月13日(日)
11:00~15:00
四万十市古津賀にあるサニーマート四万十店裏側の古津賀3号公園で
『はたっこまつり』を開催します。
元気になれるショータイム!
『ジャグリングショー』
『アンジーズ』による演奏バンド
『Youth』によるダンスパフォーマンスなど。
また会場では ワクワクドキドキ
子ども縁日(無料)や
ワークショップ・ハンドメイドマルシェなど
内容盛りだくさんのイベントとなっています。
家族や、お友だちをお誘いあわせの上
ぜひ
はたっこまつりへ遊びに来てください。
2022-10-15 09:00:00
まかせてさんがやってくる😚💕
しまんとファミリーサポートセンター です🍁✨
秋の夜長、虫の音が心地よい季節となりました
皆さま、いかがお過ごしでしょうか。
会員の皆さまには、事前にチラシでお知らせさせて頂いてましたが、
新しい取り組み❝ 第2弾 ❞です🏡🍀
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
月にいちど『 enjoy 』にまかせてさんがやってくる
本日から受付開始ですが、早速、1組の活動(4時間)の予約が入りました。
ご利用を予定していらっしゃた方もおられると思います。
今後も、月一回実施していく予定です。
HP、SNS等でご案内させていただきますので、この機会にぜひご利用ください。
ご利用にあたっては、会員登録と申し込みが必要となります。
🟠 利用6日前から前日の12時までに電話・LINE またはセンター窓口まで。
🟢 また、当日には会員さん同士の顔合わせのため、お預かり前に15分程度お時間をいただきます。
会員登録、マッチングがお済の会員さんについては、センターのご連絡いただければ、いつでもご利用いただけます。
〔 ※ 予約が入っている際には、お断りさせていただく場合があります。ご了承ください。※ 〕
詳細については遠慮なくご連絡ください🍀
依頼したい、依頼会員はもちろん、
「enjoyで活動するよ!」っという援助会員さんも受け付けております。
よろしくお願いいたします😊
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2022-09-26 10:57:00
10月フォローアップ研修のお知らせ🎃
しまんとファミリーサポートセンターです✨
真夏のセミの声がコオロギの声に変わり、季節は徐々に秋へと移り変わってきました。
皆さま、いかがお過ごしでしょうか?
援助会員様向けフォローアップ研修について
お知らせさせていただきます✎
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
地域子育て支援センター『ぽっぽ』で、いろんな方を招いて子育てに役立つ情報をお届けしてくれる、
月一回程度で開催される〈 ぽっぽの広場 〉に参加させてもらいます。
今回は・・・
『理学療法士さんの話』
講師 ● 理学療法士
場所 ● 地域子育て支援センター『ぽっぽ』
日時 ● 10月5日 水曜日
時間 ● 10:00~11:30
締切 ● 10月3日 月曜日
身体の発達についてお話をしてくれるそうです。
発達に合った遊びや運動など勉強にもなりますよ👆💕
詳細については、センターまでお問い合わせください🐥
今後も継続していきますので
よろしくお願いします😊
ちなみに…
10月5日は「一粒万倍日」といって
「何かを始めるのに最適な日」だそうですよ✨
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2022-09-17 09:17:00
お友だち同士で「お預かり」なんてどうですか😊🎶
しまんとファミリーサポートセンター です🍀
本格的な台風がやってきますね🌀
皆さま、安全対策や必要な物の買い出しは済まされましたか?
今回は、「お預かり」について新しい取り組みのお知らせです🏡
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
ファミサポ制度をつかって❝ お友だち同士でお預かり ❞
少しでも多くの方にファミサポをご利用いただけるよう
新しい取り組みを始めます
ポイント.1 |
お友だちに預けるから安心してお願いできる。 ファミサポ制度を使うので保険適用でさらに安心。 |
ポイント.2 |
基本利用料の決まりがあるので『後でお礼しなくちゃ。』 等の気兼ねなくお願いできる。 |
ポイント.3 |
お預かり専用スペース『en♥joy』キッチン用品やおもちゃ など必要品一式そろっている場所だから準備いらず。 おうち感覚でお預かりできる! |
など、一押しポイントもあります✨
気になる方は遠慮なくご連絡ください🍀
また、今後も新しい取り組みを発信していきますので
よろしくお願いいたします😊
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●